購入CD(2005/06/18)
Dream Theater / OCTAVARIUM | |
8を意味する"oct"を冠するDream Theaterの8枚目のアルバム。 8枚目ということで、曲数も8曲。 いつも長い曲ばかりなのですが、今回は短い曲が多いなぁ〜、と思ったら8曲目は24分でした。(8曲目が8の倍数というのは考えすぎでしょうか) 僕だけかもしれませんが、Dream Theaterのアルバムは1回聞いただけではそのすごさがわかりません。このアルバムもまだ1回しか聞いてないのでそのすごさはわかってません。 Awakeは3回ぐらい聞いてからそのすごさがわかりました。 ライブに行ったときも、まるでアルバムを聴いてるかのような完成度で驚いた思い出があります。 | |
森山 直太朗 / 傑作選 2001〜2005 [LIMITED EDITION] | |
『新たなる香辛料を求めて まだ、初回版が購入できるようですので、早めに購入してはどうでしょうか? |
そういえば、"oct"は8を意味するのに、なぜ10月は"October"なのか?
古代ローマでは、3月から始まっているからのようです。最後の2月は、余った日数なので、28になったとか。その前にアウグストゥスが8月が縁起が良いからって31にしたりしたので、2月の日数は29日から28日に日数が減ったのでした。
でも、そうすると、なんで最近のカレンダはJanuaryから始まるんだろ?
| 固定リンク
コメント