« 2005年3月22日 火曜日 | トップページ | ミニチュア庭園鉄道3 欠伸軽便鉄道弁天ヶ丘線の野望 »

2005.03.23

フェラーリ新エンジン

F1で、Ferrariが結果を出せてない。
去年の強さからしたら、全くの拍子抜けで、新レギュレーションに苦労しているのかと思っていたら、第1戦の時のアナウンスでエンジンがまだ完成していないとのこと。
ってことはまだまだ早くなるってことじゃん。
F1=フェラーリのバリチェロ、新型マシンに満足』という記事があった。
次回のバーレーン戦、Ferrariがどんな走りをするのか楽しみだ。

女子高生のスカートの中をのぞこうとした植草さんに罰金50万の判決がでたが、同時に手鏡も没収された。手鏡なんていくらでも売ってるジャン。本人はのぞきはしてないとか言ってるみたいだけど、今度は「こんな大きい手鏡なんだから、のぞきなんかしたらばれるぞ」って位の大きさの手鏡を買えばよろしい。TVにもでてた人だったんですね、知りませんでしたが。

京浜東北線が停電で止まってたみたいですが、新しい車両って窓が手動で開かないんですよね。あれはなぜ?一体成型で安く作ったために、窓によけいな部品をつけられないからでしょうか?ガラスに色が付いてるからなのか、日よけもなかったりするんだ。
電車に乗るときに窓が曇っていたら、外から開けていたなぁ。外から開けられる電車もあったし。
イッセー尾形の一人芝居に満員電車をネタにしたものがあって、「そんなこと言ったて日本人が窓開けるわけねぇだろ。自動にしろ自動に」とか電車の放送につっこんでたものがあったっけ。

|

« 2005年3月22日 火曜日 | トップページ | ミニチュア庭園鉄道3 欠伸軽便鉄道弁天ヶ丘線の野望 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ新エンジン:

» フェラーリ、バーレーン戦から「F2005」投入!? [にこらすの徒然なるままに・・・]
バリチェロが22日ムジェロテストで始めてF2005をドライブし、『F2004Mに比べ、あらゆる面で進化している』とコメントしている。まぁセパンまでの結果を見れば... [続きを読む]

受信: 2005.03.24 12:51

« 2005年3月22日 火曜日 | トップページ | ミニチュア庭園鉄道3 欠伸軽便鉄道弁天ヶ丘線の野望 »