ボードに行ってきました
実家から近いスキー場。
震災の影響かリフトは1機しか稼働していませんでした。客も少なかった。
やっぱり、スキー,スノボどころではないんでしょうか?
僕も2時間くらいで帰ってきました。なので、筋肉痛になることはないでしょう。
それに、腰が少し痛かったので、そんなに滑りませんでした。
帰ってきて、こんなニュースを見つけました。
「冬ソナ」の家、有料化で公開継続
【ソウル=福島恭二】韓国ドラマ「冬のソナタ」でぺ・ヨンジュンさんが演じた主人公の自宅「チュンサンの家」(江原道春川市)が、来年から有料で公開されることが30日、明らかになった。
春川市によると、無料公開していた家主(62)が、日本などから訪れる多数の観光客への応対に疲れたとして、公開中止を市に申し出ていた。市は説得していたが、家主から1人当たり5000ウォン(約500円)の入場料を徴収して公開を続けるとの連絡があったという。
(読売新聞)
【ソウル=福島恭二】韓国ドラマ「冬のソナタ」でぺ・ヨンジュンさんが演じた主人公の自宅「チュンサンの家」(江原道春川市)が、来年から有料で公開されることが30日、明らかになった。
春川市によると、無料公開していた家主(62)が、日本などから訪れる多数の観光客への応対に疲れたとして、公開中止を市に申し出ていた。市は説得していたが、家主から1人当たり5000ウォン(約500円)の入場料を徴収して公開を続けるとの連絡があったという。
(読売新聞)
普通の民家で、住んでいる人もいるんだから公開中止も当たり前だよなぁ。と思っていたら、無料で公開しているとは思わなかった。10,000ウォンにしてもっと儲ければいいのに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント